忍者ブログ

2024/12/04 (Wed)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2010/05/30 (Sun)
「ダックス70 DAX70 キャブレター」
Comments(2) | TrackBack() | 作業

ダックス70のキャブのオーバーホールをしました。
まだ部品出るんですね。
部番は統合され「16010-098-305」になっています。
IMG_1574.JPGIMG_1575.JPG







IMG_1577.JPGIMG_1578.JPGキャブ自体にコックがあります。
S・ON・RESの切り替え穴が
開いてます。そこにパッキンをセット




IMG_1579.JPGIMG_1580.JPG
レバーとスプリングをセットし蓋閉めて
コック側は終わり。

(右)燃料フィルター側です。



IMG_1581.JPGIMG_1582.JPG
真鍮の金網をセット。これがフィルターです。
パッキン(Oリング)をセットし
蓋を閉めて終わりです。
 


IMG_1585.JPG

IMG_1584.JPG
真鍮のフロート(浮き)です。
フロートバルブは引っ掛け式ではなく
ただ押さえつけられているだけです。
フロートを支えているピンを抜く時が注意です。

固着している場合に無理やり叩き抜こうとすると
支柱から折れます。



最近はあまり見ない真鍮フロートだったので写真多めでした。



IMG_1587.JPG








話は違いますが
ライブディオに組まれていたプーリー(変速機)セットです。
遠心力とスプリングの力の釣り合いだけで変速します。
遠心力を受ける要のウエイトローラーが破損し
プーリー自体を削り、ランプレートを歪ませ
高回転寄りで固着していました。
ウエイトローラーには組み込む際の方向があります。
それを逆に組むとこうなる可能性が高いです。
 

拍手[0回]

PR


トラックバック

トラックバックURL:
1. posted by u-T@  2010/06/11 10:58
HONDAはランププレートに付いているスライドピース(おむすび)の強度が弱くないですかね?

っと言っても、僕が見たのはリード100ですが、2台メンテナンスの依頼を受けて2台ともスライドピースが危険な状態でした・・・

YAMAHAは色々メンテしてますが、ここがそんなに磨り減っていることはないのですが
2. posted by Kモータース  2010/06/11 12:08
ホンダの2種は弱いのかもしれませんね。
50ccで酷い状態の物はあまり見かけません。

早め早めの点検整備が出来れば・・・
スクーターの使い道的に難しいですよね。
「点検なしで乗りっぱなし」が基本になっていますから。
修理に来る際は症状が進行し過ぎていることが多いです。

コメントを投稿する






<< 開梱作業 サンヨー  |  ホーム  |  ワーゲン ゴルフ3 オーディオ入れ替え >>